• ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

当ブログに訪問していただいてありがとうございます。このサイトではコンビニのようにちょっとしたことだけど日常で役に立つ情報を提供しています。

情報のコンビニ

  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

未分類

みんな大好き詰将棋の勉強の仕方

2023/2/22  

masaどうもmasaです。 皆さん将棋ライフ楽しんでますか? 私は今も将棋を楽しんでます。 将棋の醍醐味って何かって考えるとやっぱり相手の玉を詰ますことですよね。 ということで今日は詰将棋の勉強法と ...

未分類

四間飛車の対策はどうしたらいい?

2023/2/20  

masaどうもmasaです。 将棋ライフはいかがでしょうか。 将棋をやっていて思うのが四間飛車党の人が多いことです。 だから四間飛車を攻略できたら勝率が確実にアップします。 では四間飛車の対策には何を ...

未分類

将棋は必至ができるようになれば上達する

2023/2/20  

masaどうもmasaです。 皆さん将棋ライフはいかがですか? 今日は必至問題について考えていきたいと思います。 将棋は必至ができるようになれば上達する 詰めろと必至の違い 詰めろとは次に玉を詰ませま ...

未分類

将棋ウォーズ初段になるために勉強したこと

2023/2/7  

どうもmasaです。 私の趣味は将棋なのですが将棋ウォーズで初段です。将棋で初段というと頭いいんじゃないとか言われますが、全くそんなことはありません。将棋初段になっている方ならわかると思いますが、まぎ ...

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

masa

こんにちは、masaです。 阪大薬学部出身です。できる限り皆さんのお役に立つ、面白い記事を書いていこうと思っています。よろしくお願いします。 詳しいプロフィールはこちら

最新記事

未分類

みんな大好き詰将棋の勉強の仕方

2023/2/22

未分類

四間飛車の対策はどうしたらいい?

2023/2/20

未分類

将棋は必至ができるようになれば上達する

2023/2/20

未分類

将棋ウォーズ初段になるために勉強したこと

2023/2/7

アーカイブ

カテゴリー

よく読まれている記事

情報のコンビニ

当ブログに訪問していただいてありがとうございます。このサイトではコンビニのようにちょっとしたことだけど日常で役に立つ情報を提供しています。

© 2023 情報のコンビニ