どうもmasaです。
今日も頑張っていきましょう。最近仕事がしんどくて体がしんどかったんですが、
皆さんだったらそんなときどうしますか?
私は温泉に行ってまいりました。三木市にあるネスタリゾートというところです。
とてもいいところだったので今日はそこのレポートをしたいと思います。
心も体もすっきり。三木市の温泉ネスタリゾートのレポート
外観
外観はこんな感じでした。
駐車場は100台くらい止めるところがあり、十分でした。埋まるということはなさそうです。
アジサイがきれいに咲いていました。
一応温泉にもアジサイの湯というのがありアジサイは有名みたいです。
入館料など
ここはまず車で入るのにお金がかかるのですが、神戸市西区に住んでる人は無料だったので無料で入れました。確認は免許証で行います。
次に温泉の入館料ですが大人1500円小人800円です。そして受付でリストバンドを渡され管内での買い物は基本このリストバンドを使って行います。
あと私は古式蒸窯という岩盤浴を利用したので別途1000円かかりました。
お土産スペース
入り口入ってすぐのところにお土産スペースがあります。いろんなものが売ってるのですがなぜか駄菓子も売ってましたwバームクーヘンとお酒まんじゅうというのが人気商品みたいです。
温泉の感想
温泉の感想ですが正直めちゃめちゃよかったです。最初はいったときに2つしか温泉がなかったので、たいしたことないなと思っていたのですが、実は露天風呂がありまして、これが結構いろいろなものがあってよかったです。例えば寝湯というあおむけに寝た状態で入れる湯舟でとてもリラックスできました。あとは壷湯もよかったですね。1人でつかることができるのでなんかすごく落ち着きました。緑の景色もきれいでした。サウナもありロウリュウサウナという水蒸気をふんだんに発生させたサウナで暑いですがとても気持ちよかったです。
岩盤浴の感想
ここには岩盤浴もありましたので利用させていただきました。岩盤浴に行くまでに漫画コーナーがあり、人気漫画はほとんど置いてあるので、漫画喫茶と変わらない感じでしたwそこで少し漫画を読んで楽しんだのち岩盤浴を利用したのですが、これが気持ちいい。暑いのですが程よい暑さで、汗をバンバンかき本当に体の内側から毒素が抜かれていく感じがしました。
本当にデトックス効果があると思うので、日ごろ体の疲れがなかなか取れないと思っている方は利用をお勧めします。
お風呂の後のアイスと牛乳は最高
お風呂に入った後、アイスクリームと牛乳を食しました。やっぱり風呂上りのこれらは最高ですね。至福の時間でした。アイスは抹茶とバニラのミックスです。牛乳は濃厚な味でした。
食事処
私は食事をしなかったので多くは書けませんが食事をするところもあるみたいです。
サイトを見ると結構豪勢なものが食べられるみたいなので是非試してみてください。
温泉以外の施設
ここには温泉以外の施設もあって、ホテルとかプール、スポーツバー的なものもありました。
スポーツバーではボルタリングやバッティングなどが楽しめます。
まとめ
こんな感じでした。とてもいいところで緑もきれいなので心も体もリフレッシュすることができると思います。ぜひ皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。ちなみに公式サイトはこちら。
それじゃーばいびー!
自分自身を信じてみるだけでいい。きっと、生きる道が見えてくる。
ゲーテの名言です。心強いですね。信じましょう。