どうもmasaです。
今日も頑張っていきましょう。
ところで皆さんドラマ見てますか。私は全然見てません。正直最近のドラマはあんまりおもしろくない。でも昔はいいドラマいっぱいありましたよね。そこで今日はそんな昔のドラマの主題歌の中で懐かしい曲を紹介したいと思います。必ず懐かしいと思える曲に出会えるはずです。
それではどうぞ!
懐かしいドラマの主題歌9選
No more cry
ごくせんの主題歌です。かなりポップな感じでノリのいい曲です。
カラオケでも歌いやすいのでカラオケで歌ってみてください。
盛り上がること間違いなし。
First love
魔女の条件の主題歌です。魔女の条件は本当に面白いドラマでした。
宇多田さんは本当に歌が上手いです。この曲も彼女の代表作でしょう。
Everything
やまとなでしこの主題歌です。最終話で桜子が言うセリフの後にこの曲が流れるシーンがあってそこが良かったです。ドラマにほんとマッチした曲でした。
何度でも
救命病棟24時の主題歌です。この曲は私のお気に入りです。とにかくドリームズカムトゥルーは歌うまいし歌詞もいいし最高です。1万回だめでも1万1回目はうまくいくかもしれないって言葉に後押しされた人は多いはず。
Love so sweet
花より団子の主題歌です。これは言わずと知れた嵐の名曲ですね。嵐は本当に人気ありますね。かっこいいし、バラエティもうまく回してるし、ほんとすごい。歌もいい曲いっぱいあるので皆さんも良ければ聞いてみてください。
Can you keep a secret
HEROの主題歌です。この曲もいい曲ですね。ドラマにもマッチしていると思います。
このドラマで検事や弁護士を目指した人も多いはず。松たか子とキムタクの愛称も抜群でした。
【中古】Can You Keep A Secret?/宇多田ヒカル
Lalalalaovesong
ロングバケーションの主題歌です。これはもう知らない人はいないですね。
久保田さんの名曲です。めちゃくちゃうまくてほんとに聞いてて気持ちいい曲です。
Youtubeでも生歌映像とかもあるのでまた見てみてください。
Always
いつもふたりでの主題歌です。この曲もいい曲ですね。とてもノリのいい曲で、何回聞いても飽きないです。隠れた名曲です。
世界に一つだけの花
僕の生きる道の主題歌です。これも知らない人はいないですね。日本のアイドル代表であるSMAPの名曲です。
まとめ
いかかでしょうか。懐かしい曲も多かったんじゃないかと思います。本当に昔はいいドラマが多かった気がします。
それじゃーばいびー!
夢をバカにする人間から離れなさい。器の小さい人間ほどケチをつけたがる。真に器量の大きな人間は、"できる"と思わせてくれるものだ。
マークトゥエインの名言です。足を引っ張る人とは付き合わないことですね。大事な教訓です。