どうもmasaです。
休日どのようにお過ごしでしょうか?
私は今日は久しぶりにタイ料理を三宮で食べてきました。
訪問したお店は以前にも紹介したバーンタイです。バーンタイは三宮にあるタイ料理屋で隠れた名店でもあります。
やはりおいしいものを食べると人生が豊かになりますね。食はやっぱりこだわるべきだと思います。
このお店は結構人気店でお昼時は満席になることも多いのですが、
今日は運よく1席だけ空いていて何とか入ることができました。
店の外観はこんな感じです。タイ料理屋っぽい外観ですね。ただ路地裏にあるためかなりわかりづらいので訪問する際は場所を調べてから行くことをお勧めします。
相変わらず店内はアジアンテイストのおしゃれな感じで落ち着きます。
席は一人掛けの椅子が8席くらいで、テーブル席が3つです。ランチの時間は15時までで14半ラストオーダーです。クレジットカードももちろん利用できます。
このお店に来るときは大体ワンパターンでグリンカレーとパッタイを頼んでいたのですが、
今日は少し冒険しようと思い、別のメニューを頼みました。
メニューがほんとに豊富にあり、どれも本格的でめちゃくちゃおいしいので何度でも来れるのもこの店のいいところです。
まず頼んだのはがカォパッです。
これはタイ風チャーハンです。味もチャーハンに似ているのですが、少し違うのは中に
トマトが入っていることです。これがアクセントになり、濃さが薄れあっさりした味わいが楽しめます。トマトの酸味もアクセントになっています。
本当においしかったです。
次に来たのは、バイカパオ ムーサップです。
これはひき肉を炒め、野菜と絡めた料理です。
辛さを5段階から選べ、5は現地の辛さで3がお店の標準ということなので3を頼みました。
店員さんは3でも結構辛いと言っていましたが、辛さは苦手ではないですし、そんなに辛くないだろうと高をくくっていたのですが、結構辛かったですwただ味がしっかりしており、あっさりしたカォパッとよく合いました。
気になるお値段ですがどちらも約1000円ほどですので、毎日食べるには少しお高いかもしれませんが、一週間に一回にこのお値段なら十分だと思いますし、本当に味がいいのでコストパフォーマンスはかなりいいと思います。
おしゃれでほんとにおいしいので大事な人とのデートにも利用できると思います。
皆さんも三宮に出たときはバーンタイ行ってみてはいかがでしょうか?
それじゃーばいびー!