[yswp_speech_balloon type="r" name="masa" image="http://aimar1025.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2019/05/20181211_092451.jpg "]どうもmasaです。[/yswp_speech_balloon]
お疲れ様です。
最近またブログ更新できるようになってきました。
見てくれている方がいる限り少しでも面白い記事が書けたらと思っています。
ところで皆さん最近空き家が問題になっていることはご存じでしょうか。親やさらにその上の世代が残した空き家がひどいことになっているという問題が今深刻化してきています。
親の世代は何もしなくても一応固定資産税とかを払えるためそこまで深刻に考えていないため放置されている空き家も多いようです。
しかしえらい先生の本を読んだところ実際にこの問題の当事者(被害者)になってしまうのは30、40代の我々みたいなのです。
そこで業者に今回掃除を頼んで、少しずつ問題を解決していこうとしているのでそのことをまとめます。
それじゃーどうぞ!
空き家のたまった荷物処理に困った人に見てほしい。空き家の荷物処理を業者に頼んでみた。
なぜ今空き家問題なのか?
今本当に多くの空き家が放置されていることが深刻化してきています。そもそも親の世代が残した家を引き継がず、どんどん家を建てるものだから、残って当然ですよね。
ただ先ほども述べたように、空き家問題の被害者になるのは我々30、40代の人間みたいなのでこの問題は他人事にはできません。
空き家が存在することによる被害
それでは空き家が存在することによる被害ですが、やはりお金の問題になります。
空き家なんて置いとけばいいじゃないと思うかもしれませんが、そうではないのです。
空き家があると固定資産税というものがかかってきます。これは家を持っているだけでかかってくるため空き家を所有していると住んでいなくても払わなくてはいけません。
さらに老朽化してくると倒壊の危険性も出てきます。そしてもっと問題なのは、政府の空き家問題対策として、倒壊の危険がある空き家の固定資産税は6倍にも跳ね上がるのです。こうなってくると無視はできないでしょう。
住んでいないのにお金を払い続けなくてはいけないなんて嫌ですよね。しかも、親の世代はある程度年金などももらえて、それでまかなえているところもあるので、関心が薄くなっていたりします。
でも年金だって僕らの世代は年齢を引き上げられてしまうかもしれませんし、本当に固定資産税の支払いだけでも重いものとしてのしかかってきてしまう危険性があるのです。
相続放棄という手もあるみたいですが、やはり、感情面などから難しい問題になりそうです。
今回業者に頼んで、掃除してもらった
そこで空き家を何とか、利用できないかと思ったのですが、荷物や庭のうっそうとした木々が邪魔でそんな気にさせてくれませんでした。
そこで業者に頼んで荷物を処理してもらいました。
実際処理してもらったところ、めちゃくちゃ綺麗になりました。その時の写真が☟
これで費用は60万円ほどでした。これを高く見るか、安く見るかですが、それは今後の使い方次第になるかもしれませんが、やはり個人ではどうしようもなかったので、この値段は妥当なのかなと思います。
まとめ
今回空き家の荷物処理を業者に頼んでみた結果を書いてみました。
これから先このきれいになった空き家をどう使うかは決めてはいませんが、少しでも有効活用できればいいなと思います。
[yswp_speech_balloon type="r" name="masa" image="http://aimar1025.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2019/05/20181211_092451.jpg "]それじゃーばいびー![/yswp_speech_balloon]
私の好きな科学者の一人アインシュタインの言葉です。教師だけでなく自分もこのことを忘れずに日々過ごしたいと思います。