
お仕事お疲れ様です。
前回の記事でモンハンライズをやり始めたということを紹介しました。
今もはまってしまい、ずっとやってるのですが、やっとのことで大型モンスターを討伐するクエストをやれるようになったので、その討伐の様子を紹介します。
ちなみに私はモンハンは初心者同然です。
初心者がモンハンをやると、こんな感じになるということを楽しみながら見てみてください。
動画も用意したので楽しめると思います。
それじゃーどうぞ。
【モンハン】モンハン初心者がモンハンライズに挑戦してみた。(クルルヤック討伐編・動画あり)
今回討伐しにいったのはクルルヤック
今回討伐したのはにっくきクルルヤックです。はじめ集会所クエストと村クエストを間違え、ずっとクルルヤックに倒されていました。そのクルルヤックをやっと村クエストでも討伐に行けるようになりました。
制限時間はいつも通り50分です。絶対倒したい。
まずは支給品を調達。
基本回復薬と食事ですね。この二つはほんと大事。
いろいろアイテム取りながら、クルルヤックの居場所まで移動
HPアップアイテムや蜂蜜などを取ってクルルヤックとの戦いに備えます。
移動はもちろんガルクに乗ってです。ガルクでの移動はほんとにきもちいい。
ちなみに蜂蜜は回復薬グレードになるので何かと重宝します。
そして途中仮テントの場所を見つけますが、まだ作れないみたいでした。
仮テントを作れるとファストトラベルで一気にここまで来れるみたいなので、いつか作ってみたいですね。
そしてクルルヤックとご対面
ついに来ました。にっくきクルルヤックに復讐をするときが。
私もこれまでのクエストでいろいろ経験して、少し動きが軽快になっています(というかなっててほしいw)
しかし健闘むなしく、死んでしまいました。(泣)
いや、クルルヤックの攻撃力を舐めてましたね。しかもこうして動画見ていると無駄な動きの多いこと、多いことw
二匹の大型モンスターが鉢合わせ(操竜)
そしてもう一度、クルルヤックのところへ向かうとなんとそこにはもう一匹の大型モンスターが。
気持ちよくこのモンスターを操竜させてもらいました。
ちなみに操竜というのは、大型モンスターの上に乗っかって、操ることができる技のことです。これを使ってほかのモンスターを攻撃したり、壁に激突させたりして、体力を奪わせます。☟
そして場所を変えてまたクルルヤックと対戦です。今回はうまくカメラワークできたかなという感触です。前回同僚に教えてもらったように常にモンスターからカメラを外さないように心がけました。
そしてやっとのことでその時が...
だいぶ弱らせ、逃げていったクルルヤックを追い、攻撃を続けているとその時が来ました。
クエストクリアです。しっかりアイテムもいただきました。
まとめ
やっとのことでクルルヤックを倒すことができました。
これからもかなり強いモンスターが待ち受けているみたいなので要注意ですね。
また討伐したら報告したいと思います。
今回のモンハンは本当に初心者でも楽しめる内容になっており、めちゃくちゃ面白いので、ぜひ購入を検討している方は、購入したほうがいいと思いますよ。☟のをぽちりましょうw
それではモンハンライフを楽しんでいきましょう。
