• ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

当ブログに訪問していただいてありがとうございます。このサイトではコンビニのようにちょっとしたことだけど日常で役に立つ情報を提供しています。

情報のコンビニ

  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

author

未分類

ブログ作成まとめ(ワードプレス)

2020/9/27  

私はこのブログを運営しており、一定の収益を得ております。収益といっても微々たるものですが一応もとは取れているので、お金のかからない趣味(副業とまではまだまだいきませんが💦)になっていると思います。 も ...

未分類

大学入試まとめ

2020/9/27  

このブログでは大学入試について勉強法、さまざまな大学入試の数学を解いてみた私の解答と感想をまとめています。使った参考書や勉強法は私が大学受験時にああでもない、こうでもないと四苦八苦して何とかたどり着い ...

未分類

自己啓発まとめ

2020/9/27  

私は自分に自信が全くないため、自己啓発などをしていないと不安でしょうがないです。ただ自己啓発していると自分に自信もついてくると思うので、いろいろ勉強しています。もし私のように自分に自信がなかったり、も ...

未分類

フィリピン旅行まとめ

2020/9/27  

私はフィリピン旅行が好きで結構フィリピンに旅行しており、その時のことを記事にまとめています。そこで、それらの記事を一挙まとめてみました。 フィリピンでの遊びやフィリピンへ安くいく方法などをまとめている ...

未分類

趣味まとめ

2020/9/27  

このサイトでは将棋などの覚えたら絶対楽しい趣味についてまとめています。 まずお勧めの趣味についてまとめた記事がこちら☟  情報のコンビニ何もやることがないことにならないようにおすすめ趣味10 ...

情報

インポテンツ(ED)が治った話

2022/3/15  

masaどうもmasaです。 カミングアウトしますが僕は36歳という年齢でまさかのインポテンツでした。 どうしてもセックス中中折れしたり、ひどい時は女性の体を見てもあそこがまったく勃立たないという状況 ...

大学入試

【受験生必見】阪大合格するまでの浪人生時代の話

2022/2/16  

masaどうもmasaです。 受験シリーズです。 今日は私が浪人生時代にどんな浪人生活を送ったかについて話したいと思います。 それではどうぞ。 【受験生必見】阪大合格するまでの浪人生時代の話 あえなく ...

大学入試

【受験生必見】化学で困ったらこれを読んだらいい。難関大受験生必読書 「化学の新研究」

2022/2/16  

masaどうもmasaです。 今日は受験シリーズです。 皆さん化学に対するイメージってどうですか。 自分が受験生だったころを考えると化学が嫌いだった子って結構いた気がします。 そんな化学嫌いにも朗報で ...

大学入試

【受験生必見】有機化学の本質を理解したいならこの本「石川正明著 有機化学」

2022/2/16  

masaどうもmasaです。 今日は受験シリーズです。 皆さん受験勉強はかどってますか? 受験は孤独との戦いでつらいところもありますが、合格すれば楽しい大学生活が待っているので頑張ってください。 それ ...

大学入試

【受験生必見】読むだけで点数アップする英語参考書「英文解釈教室」

2022/2/8  

masaどうもmasaです。 久しぶりの投稿です。 今日は英語の参考書でお勧めの英文解釈教室について話したいと思います。 この参考書は受験中かなりお世話になった本で思い出の深い本なので紹介します。 【 ...

大学入試

【大学受験生必見】私は受験英語をこのように攻略した。

2021/9/26  

masaどうもmasaです。 受験生の皆さん受験勉強はかどっていますか? 私も最近資格試験の勉強をしており、受験勉強ほどではないですが、昔の 自分を振り返りつつ、一心不乱に勉強を進めています。 そんな ...

大学入試

【大学受験生必見】お勧め数学参考書5選

2021/9/14  

masaどうもmasaです。 久しぶりのブログ更新です。 今日のテーマはお勧め数学参考書です。 数学の参考書はとにかくレベルが自分に合っていないものを選ぶと数学を嫌いになるだけでなく、 点数も上がって ...

将棋・麻雀

【麻雀初心者向け】リーチはかけたほうがいいか?待ったほうがいいか。

2021/7/31  

masaどうもmasaです。 今日の内容は麻雀です。 麻雀をやってるとき、リーチのかけどころで悩むことはありませんか? そんな人に私のリーチに対する考え方を今日は話したいと思います。 それではどうぞ。 ...

大学入試

阪大合格までの軌跡について語ってみた。(浪人の経験あり)

2021/7/29  

masaどうもmasaです。 受験勉強お疲れ様です。 受験勉強はかどっていますか? はかどっていない方や今の勉強法があっているか不安といった方がいたら暇つぶしにでも読んでみて下さい。 私がどうやって阪 ...

大学入試

難関大学を目指すなら絶対やっておきたいZ会入会のススメ

2021/7/29  

masaどうもmasaです。 皆さん勉強お疲れ様です。 なかなか勉強の成果が出ないということはありませんか? そういった悩みがある方はこの記事が役に立つかもしれません。 今日は受験界で有名なZ会につい ...

大学入試

【学校の授業についていけなくなる前に読んでほしい】高校物理の勉強の仕方

2021/7/25  

masaどうもmasaです。 今日は高校物理の勉強の仕方というテーマで話したいと思います。 高校物理は多くの人が毛嫌いする科目の一つだと思います。 ただ物理も数学と同じでとっつきにくい科目ではあります ...

大学入試

【高校の勉強でついていけなくなる前に読んでほしい】数学は才能(センス)が必要それとも努力で何とかなる?

2021/7/25  

masaどうもmasaです。 今日は数学には特別な才能が必要か努力で何とかなるかというテーマで話したいと思います。 私の意見を言わせていただくと、才能が関係ないとは言えないが努力でカバーできないとは言 ...

1 2 3 … 20 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

masa

こんにちは、masaです。 阪大薬学部出身です。できる限り皆さんのお役に立つ、面白い記事を書いていこうと思っています。よろしくお願いします。 詳しいプロフィールはこちら

最新記事

未分類

ブログ作成まとめ(ワードプレス)

2020/9/27

未分類

大学入試まとめ

2020/9/27

未分類

自己啓発まとめ

2020/9/27

未分類

フィリピン旅行まとめ

2020/9/27

未分類

趣味まとめ

2020/9/27

情報

インポテンツ(ED)が治った話

2022/3/15

大学入試

【受験生必見】阪大合格するまでの浪人生時代の話

2022/2/16

大学入試

【受験生必見】化学で困ったらこれを読んだらいい。難関大受験生必読書 「化学の新研究」

2022/2/16

大学入試

【受験生必見】有機化学の本質を理解したいならこの本「石川正明著 有機化学」

2022/2/16

大学入試

【受験生必見】読むだけで点数アップする英語参考書「英文解釈教室」

2022/2/8

アーカイブ

カテゴリー

よく読まれている記事

1
【ダビスタ・スイッチ版】凱旋門賞を2回取れたので、今までのお勧め配合をまとめてみた①
2
【ダビスタ・スイッチ版】ミココロノママニが帰ってきたので、配合を考えてみた。
3
【ダビスタ・スイッチ版】巷で有名なスプリングスイーツxダイワメジャーの配合を試してみた。
4
【ダビスタ・スイッチ版】わが牧場最強馬が生まれました。無敗の三冠、凱旋門賞制覇。
5
【麻雀初心者向け】麻雀初心者からの脱却!必要な麻雀勉強法とおすすめ麻雀本

情報のコンビニ

当ブログに訪問していただいてありがとうございます。このサイトではコンビニのようにちょっとしたことだけど日常で役に立つ情報を提供しています。

© 2022 情報のコンビニ