この度、将棋ウォーズで初段になりました。
ここまでの道のりは決して楽ではなかったですが、そんな中でも大いに役に立った棋書を紹介したいと思います。
それが「羽生の法則」です。
それではどうぞ。
手筋の勉強に最適な棋書「羽生の法則」
羽生の法則との出会い
今回紹介する羽生の法則ですが、出会いは近くの書店でした。将棋を勉強していくうちに手筋が大事だということが分かり、何か手筋の本はないかと探していたのですが、そこで出会ったのが
羽生の法則でした。金色の表紙に羽生さんがでかでかと印刷された本にはどこか重厚感があり、よさげな雰囲気を醸し出していました。
そこで少し立ち読みしてみるとこれが本当にわかりやすく、整理されていました。
完全に一目ぼれして購入してしまいました。
特に大事なのは1巻
羽生の法則は何冊かに分かれているのですが、おすすめは圧倒的に一巻です。
一巻は金と銀と歩の手筋となっており、実践で使える手筋が満載です。
内容としては、ある局面に対して、失敗例と成功例が載っており、なぜこの場面ではこう指すのかというのが、詳しく解説されています。
手筋の一個一個が重要な手筋であり、実践ですぐに使えるので本当におすすめです。
この本の手筋を一通り勉強したら初段も夢じゃない
以前の記事で手筋を勉強すると、中盤力が上がってくるといいましたが、この本を勉強すれば、中盤力は確実に初段レベルに到達します。
この本を使って手筋を勉強したらあとは実戦でその手筋を使い、試行錯誤していくことで、棋力向上間違いなしです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今日は手筋の勉強におすすめの棋書「羽生の法則」について紹介していきました。
とにかく本当にいい本なのでぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。
棋力の向上間違いなしです。